秋の風に誘われて、ふらふらと京都の宇治に行ってきました。
宇治には十円玉の図柄で有名な国宝・平等院鳳凰堂があります。
改修工事で入れませんでした・・・・。
うじうじしてても仕方ありません、茶そばブレイク!
自転車乗りは遠方に走りに行って、休憩するとき
高い確率で蕎麦屋に立ち寄ります。
いろいろな人と乗りに行きましたが
経験を重ねるたび、そのデータは確かなものに変わっていきました。
そこには「口当たりがさっぱりしてるから」、という理由以上の
何かがあると思えてなりません。
こんなにも熱く自転車とそばの関連性を語っておきながら
今日は車で、
前回は立ち寄ったのはイノシシラーメン・・・
おいしい茶そばで落ち込みもV字回復、
蕎麦屋のご主人の「また来てください」の最後の一言、
あれは表だったのか、裏だったのかと考えつつ、いや待てよ、
やっぱり京都の言い回しだから・・・と、周辺を散策しながら
こねくり回してやってると、足をこねくりました。
秋の紅葉には素晴らしい景観が拝めそうです。
奈良の自転車修理は
大仏サイクルにおまかせ!
京都府は木津川市、精華町一部も
自転車修理にお伺いします!
SUPPORT YOUR CYCLE LIFE
お電話お待ちしております
コメントをお書きください