がんばれ!奈良の観光業!

大仏2号です。


最近奈良公園近辺で、外国の方を見かけるようになってきました。

おや、海外から??なんて思ってたら、日本在住のあちらこちらの方だそうで。


どうやら、奈良は緊急事態が出てないから、奈良公園にでも行こかーってことのようです。


なので、まだまだ奈良の観光業は辛い状況に🥺

大仏サイクルの方も、このコロナ禍により、ホテルや旅館、ゲストハウスさんの自転車メンテが皆無となりました。でも切実なのは、やはり観光業の方々で・・・


ようやく奈良市は観光業に従事する人へのワクチン先行接種が始まったので、未来は明るそうですね😃


そんな折、やはり大打撃を受けている、奈良市のシクロポリタン心家さんへ修理に行ってまいりました。


普段なら、稼働率が高いので、重整備をする段取りをするのも大変なのですが、こういう時だからこそできる修理です。


今回の重整備は、先ずモーターユニット交換。フランスからの長旅を待ちに待って届きました。Panasonic製なのですが、おフランンス仕様なので、いわゆる『逆輸入』というやつです。

なので、税関で、「ナゼメイドインジャポーンガマタモドルノー??」って言ったかどうかわりませんが、税関でストップしており時間がかかってたようです。

でも無事到着。

さてさて、これが国産電動とは幾分かの違いがあり、意外に大変なのであります。

カプラー直付け仕様にするわけですが、シクロ側にあるカプラーが絶妙に引っ張り出せないというなんとも不親切な仕様。前回は何年も前だったので、すっかり忘れておりました。

なんとか遠くに見えているカプラーを慎重に手繰り寄せ・・・ツルっとなってフレームの中暗闇に消えてしまうことにドキドキしながら、何度も何度もやり直しました(*´-`)


これが終われば、あとは手慣れた作業です。

お次は駆動系

フロントチェーンは電動用チェーンを2本も使います。

リアはこれまたHGチェーン2本使い

新品のパーツはなんだかウキウキしますね

クランクはまだまだ使えるので移植して、あとはフロントシマノのブレーキフルードのチェック、日本ではまず見かけなくなった、リア側ツインキャリパーのマグラのフルードをチェック。


センターギヤ2枚の交換が残ってましたが、これがなかなが大変なので、今日は時間の都合、ここまでとなりました。

センターギヤはパワーロックを使う変わった仕様。

以前、このパワーロックの交換となった際に、入手方法が判らず、おフランスから取り寄せるしかないのか・・悩んでいた時に、藁にも縋る思いで椿本チェインさんに相談したら、「それはドイツ製のようですが、こちらでも用意できますよ!」とのご返答を頂き助けられました。さすが椿本さん(^-^)/でした。

そしてセンターギヤは、HGのとあるローとミドルギヤを分解加工しないと付けられないという、もはや自転車屋さんにしか共感してもらえないような整備なので、余力があればアップしましょかね😅


さて、今回が4台中最後の重整備だったので、これで心家さんも万全の体制で、コロナ終息を向かえられることかと思います。


観光を生業とする、お土産屋さんやお食事屋さんなどの方々も大変だと思います。


このコロナ禍中は、ホテル・旅館・ゲストハウス様へは出張料無料にしておりますので、また自転車の稼働見通しが立つようであらば、是非とも、またご用命ください!


がんばれ奈良の観光業!

応援してます!


奈良市の自転車出張修理は
専門店の大仏サイクルにおまかせ!

木津川市 精華町 生駒市の
自転車出張修理もご好評です!

SUPPORT YOUR CYCLE LIFE

大仏サイクル http://daibutucycle.com