
2号です。
先日のブログで、タイヤのバーストやら、寿命の話をしましたが、タイヤに影響を与える路面温度は実際どんなもんだろか?と気になり計ってみることに。
時間はまだ午前9時、路面温度を計測する温度計がなかったので、水槽で使ってた物を持ち出してみました。

とりあえず、検温の先端を道路表面まで近づけてみたところ、あっという間に60℃近くまで🥵
次によく見かける、マンホールや鉄板スロープの表面温度はどのぐらいかなと、

計ってみたところ・・・65℃ぐらいのところで、検温モニターが日差しに負けて、真っ黒になってしまいました😱☀️
専用の検温モニターがあれば、もっと正確に計れたかもしれませんが、70℃ぐらいは越えていたかもしれませんね。🍳ぐらいは作れたかも?
鉄板の角でカットパンク、なんていうのもたまにあるのですが(雨降りの夜なんかに多いので気を付けましょう!)、この熱攻撃も侮れませんね。普段から避けるようにしていればリスクも幾分かは回避できるかと思います。スリップもしますしね!
それにしても、こうも暑くなると、急に壊れる物が出てきます😭

14年選手の寝室のエアコンが壊れました・・・
室外機のエラーを確認してみると、どうやら基盤のようです。基盤交換でなんとかなりそうな気もしますが、どうやら電気技士の資格を持っていないと部品を調達できそうにありません。自転車技士免許ではダメのようですね🥺。
やはり餅は餅屋です。ここはやはりプロにお任せして、新しいエアコンを購入です!
と思いきや、どうやら半導体不足で納期が遅れているだとか・・どの業界も大変ですね😥
しかし、この暑さのピーク時に・・
しばらくは娘の部屋の隅っこで寝かしてもらおうかな🛏️
さて、いつもの大仏らしく、話が脱線していきましたが、この暑さのせいで、自転車トラブルもさることながら、電動自転車の事故案件もすでに2件ありました。熱さで集中力が散漫になってしまうのかもしれませんね🥵
これからお盆にも入っていき、部品の供給もストップしますので、皆様も安全運転を心掛けてください!
奈良市 木津川市 精華町 の自転車出張修理は
専門店の大仏サイクルにおまかせ!
生駒市 京田辺市
大和郡山市の一部も出張しています!
SUPPORT YOUR CYCLE LIFE
大仏サイクル http://daibutucycle.com