2号です。
左京での常連さまの電動アシスト車の、タイヤ&チューブ交換に行ってまいりました。
お子さんが産まれたということで、1年ほど乗ってない期間があり、前タイヤがパンクしてるかもとのこと。
後タイヤは2年前に替えているので、大丈夫そうでしたが、前タイヤはというと、写真では一見、溝もありますし、まだ使えそうには見えますが、
ニギニギー
こんなになってたりするんですよ!
サイドもニギニギー
こんなに亀裂が!
ここまでになってくると、これからやってくる炎天下の下では破裂の危険がありますね。しかもタイヤの中はというと
錆までまわってしまい、大変なことに。
即交換でした。
特に今回のお客様の車両は、タイヤは西日に晒されていたので、余計に劣化が進んだ状態でした。
たまに、初めてのお客様の問い合わせで、
「全然乗ってなかったから、タイヤは問題なく使えると思いますよー」
とおっしゃる方がおられるのですが、乗ってないからこそ、ダメになってることもありますので、お気をつけくださいね。
乗らなくても、定期的に空気を入れて、通気性の良い暗所で保管し、たまにタイヤをマッサージ!なんて出来たら良いのですが、やっぱりなかなか難しいですよねー😅