久し振りの工具新調!

2号です。


猛暑日と土砂降り日に限って忙しいのは毎年のこと💪


さて、以前から冬場になると調子の悪かった、コテライザーを新しくするか迷っていたところへ、paypay祭り!

思わずポチりと。

やってきましたドレメルくん。

専用BOXに綺麗に陳列されているだけで、男子諸君は興奮ものですね😤


所謂、コードレスはんだゴテなのですが、今までは定番の🎌コテライザーを使っておりました。

信頼のブランドではあったのですが、それでも故障は付き物で、今ので2代目だったのです。それももはや極寒になると、ブスブスと不完全燃焼を繰り返し、修理をしながらだましだましで使っていたのです。

DREMELくんの特徴は、オプションパーツが最初からセットになっているので、あまり買い足さなくて済むのも良いところ。


この広角ヘッドなんかは、冬場の雪がシンシンと降る中での、パッチ糊が乾かない時に本領発揮です!悴んだ指先にも使えたりして😆


もちろん通常の小口ヒーターも付いているので、ヒシチューブをブローする時も、コテライザーと同様の使い方ができるのです。

ヒートホークなんかも付いてます。

いや、切断ナイフですね😆


グフのヒートサーベルは、ちょっと、違うんでよね。あれは・・おっと話がまた・・


このホーク・・ナイフはあると何かと便利なのです。

コテライザーと並べてみました。

出張では大ぶり工具はNGなのですが、若干大きくなってしまいました。


もちろん定番のはんだごてとしての能力は言わずもがなです。

今までも、ライトの基盤から外れてしまった配線修理などでは大活躍です。

ライトの交換をしてしまえば簡単ですが、電動車になると結構なお値段なので、安く修理できるように極力努めています💪

今までのコテライザーにも、あると便利グッズが出ており、買い足しては便利に使えるようにしてたので、ちょっと、残念。

こんなふうに、磁石で作業台にペタリとか。

熱いコテ先は危険なので、安全に置ける便利なグッズでした。

それにコテライザーは、お尻部分である程度のガス量が見られるとも大きなポイントでした。今回のドレメルはガスチャージ量がわからない・・・

とはいえ、やはり新しい工具は嬉しいもんです。リューターDREMELと列べて兄弟になりました。

Germanyブランドのドレメルくんですが、今回の説明書には至るところにハングル文字と、made in Taiwanの文字が。

まあ、時代ですね。全然問題ありません。

ちょっと長身になったので、BOXに入るか心配でしたが、ピッタリ収まりました♪


さて、これで不調だった工具も新調され、これでまた冬場でも様々な修理に対応できる準備が整いました!


奈良の自転車・車椅子出張修理は

専門店の大仏サイクルにおまかせ!
生駒市、京都は木津川市 精華町も出張しています!
SUPPORT YOUR CYCLE LIFE

大仏サイクル http://daibutucycle.com