![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=1000x10000:format=jpg/path/s6cef0b11e1e0209c/image/i289683bc83b57e91/version/1707135145/image.jpg)
2号です
今年も行ってきました若草山焼き!
奈良市っ子はこの行事を見ないことには春の訪れを感じられないのではないでしょうか。
今年も自転車で行くか迷いましたが、人混みでもみくちゃになりそうなので、やっぱり断念。
先ずは飛火野の大とんどの会場へ。
ここから御神火として運ばれいくのです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s6cef0b11e1e0209c/image/i9999cc5f4b1553af/version/1707137241/image.jpg)
今年は久しぶりに麓まで来てみました。
昨年は鹿せんべえ飛ばし大会に参加したものの、吹雪で散々な結果に・・・山焼きも殆ど燃えなかったのも残念でしたね。
今年もお昼に小雨ポツリときたので少し心配でしたが、殆ど影響はなく草地は良い具合に乾燥してるようです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s6cef0b11e1e0209c/image/i8f8bb3fecb4d929f/version/1707137864/image.jpg)
何やら御神火のあたりにも動きがあり、いよいよ始まるようです!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s6cef0b11e1e0209c/image/i0ba7cd8d7fdfe9b9/version/1707138041/image.jpg)
やっぱり近くで観るの良いですね!
鹿達もさぞかし驚いているのでしょうか、それとも「年に1度のあの行事かよ~」
なんて思っているのでしょうかね。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s6cef0b11e1e0209c/image/i3b1236872167b314/version/1707138108/image.jpg)
この花火がキレイでしたねー
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s6cef0b11e1e0209c/image/i89b28a4f37647fc7/version/1707138508/image.jpg)
麓で観ると、頭上に上がるので首が疲れるのですが、やっぱりかぶり付きで観るのは良いもんです🎆
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s6cef0b11e1e0209c/image/i48de295f34d9e974/version/1707139402/image.jpg)
花火の後はいよいよ山焼きのピークを迎えます。
このまま観覧していると、下山の人混みが大変だろうと、いの一番に降りて、下界から眺めたのですが、今年は良く燃えたということもあり、皆さんあまり動かずに見とれていたようです。
来年はやはり近くで見ようかな。