2号です
寒かったので、ついついおざなりというか、なおざりになっていた木津川市謎解きをコンプリートすべく、漕いできました!
正月にも加茂方面を巡ってみたものの、あまりの寒さに掻い摘まんだ状態だったので、今回こそは!と次女を連れてペダルを漕ぎます。
謎解きを終えたら、加茂から木津まで輪行も視野に入れ、自宅からBromptonで向かいます
もう何度も訪れている場所ばかりなので、迷うことはありません。
サクサク進んで謎を解いていたのですが、正月に訪れた際に、スタンプを獲得し忘れていることに気付き、再度巡ることにー!
余裕綽々と思い、自宅を昼に出発していたので、さあ大変!本日が謎解き締切最後の日曜なので、残りの2ヶ所を意地でもクリアーせねばなりません。
時間が迫っているので、謎解きポイントでは、車で巡っているご家族が慌ただしく走り回ってましたが、問題に苦戦していた様子で、厳しそうでした😅
残り2ヶ所と迫ったところで、標高を上げていくほど、先日の雪がまだ残っており、ブロンプトンでは厳しくなってきました。MTBで来れば良かったと後悔しても仕方ないので、危険なところは、押し歩きもいれながら進んでいましたが、夕暮れも迫っていたため、仕方なく勇気ある撤退を選びました。
次女はかなりふてくされていましたが、景品の交換場所も間に合わないので、なんとかなだめて帰路につきました。
そして帰宅後、謎解きのサイトを再度眺めていると、なんと2/5まで延長に!
奈良・京都の自転車・車椅子出張修理は
専門店の大仏サイクルにおまかせ!
奈良市 生駒市 木津川市 精華町に出張しています!
SUPPORT YOUR CYCLE LIFE
大仏サイクル http://daibutucycle.com
2号です
ブレーキが効かないというご依頼
見ての通り、削れ過ぎてバックプレートまで到達しており、危険な状態。ここまでになると、ローターも削れたり、変磨耗を起こしたりで、ローターまでも交換になる場合もあるので要注意ですが、
今回はパッドの交換だけで事なきを得ました
パッド交換の際は、しっかりとブレーキダストを掃除しなければなりません。キャリパーのピストン周りなどもダストが溜まっており、動きが悪くなっているのもよくあることです。
最近は街乗りモデルでもディスクブレーキ装着車が増えてきました。通勤や通学で乗られるような方は、セルフメンテをできるように覚えてみるのも1つですよ!
ちょっとした物を持っていれば、比較的簡単な作業なのでご自身でも交換可能ですよ。
※オイルシールの付いているピストンを洗浄する時は、攻撃性の少ないディグリーザーや、クリーナーをお使いください!
奈良・京都の自転車・車椅子出張修理は
専門店の大仏サイクルにおまかせ!
奈良市 生駒市 木津川市 精華町に出張しています!
SUPPORT YOUR CYCLE LIFE
大仏サイクル http://daibutucycle.com
2号です
奈良市っこにとっての一大行事である、若草山焼きを観に行ってきました。
ついでに、次女の体調不良で行けなかった、春日大社への初詣or鹿園へのドングリ寄贈に加え、鹿せんべい飛ばし大会にも参加するという、濃密なスケージュールです。
1年間しっかり乾燥させたドングリを袋に詰めて、レッツゴー!
午前中に動物病院へ行っていたため、昼前に出発だったので、鹿せんべい飛ばしの受付へ直行です。
若草山の麓も的屋が並んでいて、久しぶりの賑わいでした。
受付開始すぐには、すでに長蛇の列が😅
リュックに背負った寄贈ドングリが肩にめり込んでツラい💦
暫くは快晴でしたが、このあとかなりの吹雪になり、皆さんせんべいを飛ばすのにかなり苦戦してました。言うまでもなく我が家も散々な結果に・・
ドングリ寄贈を済ませ、鹿園の鹿と戯れに
100円を木箱を入れて入場です
ドングリ転がしホースが設置されてました😄
山焼きは夕方からなので、ブラブラして早めの夕食を済ませ
花火を鑑賞
肝心の山焼きはというと、吹雪いて雪が積もったこともあり、1割も燃えなかったのではないでしょうか。
とはいえ、3年ぶりの本格的な開催だったので、結構賑わってたように思います。
来年はしっかりもえたらいいなぁ~
2号です
皆々様、昨年はたくさんのご依頼ありがとうございました。
コロナに怯える日々はまだまだ続いておりますが、企業さまや、大学点検会なども含め、7割方が復活してきたようにも思います。今年も元気いっぱいで、励んでいく所存であります!
皆様にも福が届けられるよう、大仏サービスカーのバイク達にもしめ縄を携え、準備万端です。
さて、新年はというと、例年は恒例の春日大社への初詣や、鹿園でのドングリ寄贈に赴くのですが、子供の体調不良もあり、延期に。
とりあえず1人で向かったのは、商売人の参拝では定番の、こちらも毎年恒例の銭司聖天さん。
昨年はビックリするぐらいの物価高になってしまいましたね。自転車の部品でも、倍ほどになっているような部品もあり、驚きの状態です。
これを仕方がないと諦めずに、今年も当面の間は料金の値上げはせずに踏ん張って行こうかと思います💪
奈良・京都の自転車・車椅子出張修理は
専門店の大仏サイクルにおまかせ!
奈良市 生駒市 木津川市 精華町に出張しています!
SUPPORT YOUR CYCLE LIFE
大仏サイクル http://daibutucycle.com
2号です
師走は何かと気忙しいですね。
今までの教訓を得て、今年こそは確定申告をスムーズに進めるべく追い込みをかけております。
そんな気忙しい師走はやはり事故案件が多いのは毎年のこと。特に12月は車に当たられる事故が多い気がします。
年の瀬は部品の入荷も予定通りにいかない場合もあり、年をまたぐなんてことも。
この時期は、特に周りにも注意を払って安全運転を心掛けてくださいませ!
奈良・京都の自転車・車椅子出張修理は
専門店の大仏サイクルにおまかせ!
奈良市 生駒市 木津川市 精華町に出張しています!
SUPPORT YOUR CYCLE LIFE
大仏サイクル http://daibutucycle.com
2号です
寒かったので、ついついおざなりというか、なおざりになっていた木津川市謎解きをコンプリートすべく、漕いできました!
正月にも加茂方面を巡ってみたものの、あまりの寒さに掻い摘まんだ状態だったので、今回こそは!と次女を連れてペダルを漕ぎます。
謎解きを終えたら、加茂から木津まで輪行も視野に入れ、自宅からBromptonで向かいます
もう何度も訪れている場所ばかりなので、迷うことはありません。
サクサク進んで謎を解いていたのですが、正月に訪れた際に、スタンプを獲得し忘れていることに気付き、再度巡ることにー!
余裕綽々と思い、自宅を昼に出発していたので、さあ大変!本日が謎解き締切最後の日曜なので、残りの2ヶ所を意地でもクリアーせねばなりません。
時間が迫っているので、謎解きポイントでは、車で巡っているご家族が慌ただしく走り回ってましたが、問題に苦戦していた様子で、厳しそうでした😅
残り2ヶ所と迫ったところで、標高を上げていくほど、先日の雪がまだ残っており、ブロンプトンでは厳しくなってきました。MTBで来れば良かったと後悔しても仕方ないので、危険なところは、押し歩きもいれながら進んでいましたが、夕暮れも迫っていたため、仕方なく勇気ある撤退を選びました。
次女はかなりふてくされていましたが、景品の交換場所も間に合わないので、なんとかなだめて帰路につきました。
そして帰宅後、謎解きのサイトを再度眺めていると、なんと2/5まで延長に!
奈良・京都の自転車・車椅子出張修理は
専門店の大仏サイクルにおまかせ!
奈良市 生駒市 木津川市 精華町に出張しています!
SUPPORT YOUR CYCLE LIFE
大仏サイクル http://daibutucycle.com